Super Mario Birthday : スーパーマリオテーマのバースデイ

梅雨明けが待ち遠しい、7月中旬。
今年もやってきたお誕生日。1歳の誕生日から毎年やってきたお祝いもいよいよ9回目。

今年はコロナの影響で、開催自体をどうしようか迷いましたが、同級のお友達を極僅かな人数だけご招待して、短時間&マスク着用をルールにしたうえで開催することにしました。

今回のテーマは、小学生はみんな大好き『スーパーマリオ』
マリオは男の子からリクエストが多いテーマですが、日本ではパーティーグッズの種類があまり展開されていないし、イメージカラーもまとまりがないので悩むママも多いと思います。

今回はゲームの世界をペーパークラフトやバルーンで再現しながら、任天堂が発売しているパーティーグッズを使ってデコレーションしてみましたので、是非ご覧ください。

DIY ペーパークラフト

まずは恒例のインビテーション作りから。
毎度お伝えしていますが、私はインビテーションの文化が大好きです。自分が子供の頃もらった招待状はとっても嬉しかったし、「遠足のしおり」のような存在感があって、パーティーはそこから始まるような気がしています。
子供が小さい頃は親同士で予定を調整していましたが、子供が小学生になった頃から、ゲストには招待状を子供が自分で渡すようにしています。

招待状はパーティーテーマやテイストが伝わるようにモチーフ盛り込みますが、今回はマリオテーマということで、はてなブロックを表紙にしたものを作りました。

はてなブロックの表紙を開けると、マリオとクリボーが現れるというもの。
おなじみのマリオのロゴデザインっぽく、子供の名前をタイトルにして、ゲームっぽい感じのフォントを使って作っています。
招待状をもらったお友達が楽しみにしてくれるような、招待状になると嬉しいですね。

そして準備に一番時間をかけたのは、今回マリオをテーマに決めた時から覚悟を決めていたペーパークラフトづくり。
リトルレモネードで扱っている既製品だけでは、テーマ感が足りないときは、手作りのペーパークラフトで演出します。

中でも絶対作りたいと思っていたブロックのクラフト。
れんがブロックはマリオの世界ではおなじみのもので、昔ゲームをやった経験がある人なら誰もが親しみを感じるアイテム。
デコレーションにも使いたかったので、100円均一で方眼紙を買って作ってみました。

こんな感じでさいころを作る要領でチョキチョキ切って、出来上がった立方体に、ブロックを印刷した紙や色紙を貼ってブロックを作っています。方眼紙は目盛りに沿って切るだけなので、線を引く必要もなくて楽ですし、硬さがあるのでさいころ状にもしやすいです。

後ほどご紹介するパーティーデコレーションにはこちらのグッズも使いました。任天堂が公式で販売しているパーティーグッズはどれも使いやすくて、テンションが上がるものばかり。リトルレモネードではお取り扱いがないので、楽天などのネットショップで探してみてください。

パーティーデコレーション

パーティーの小道具が揃ったら、飾り付けの開始!
インビテーションにも使った、マリオ風ロゴは少し大きめに印刷してウォールデコレーションに。

スイーツを並べるメインテーブルはゲームのステージをマリオが実際に進んでいるようなイメージで作ってみました。

方眼紙で作ったブロックは2段にして壁に貼っています。
壁に張ったコインはこれも100円均一にあったメタリックな厚紙を切って作ったもの。
マリオと1UPキノコは、任天堂の公式パーティーグッズのガーランドのペナントパーツを使っています。

1UPは、1歳年を取ったことも意味していて、バースデイにピッタリですね。

マリオの世界を表現するのに絶対入れたかった青空のモチーフはゴム風船で。
この風船、青い背景に雲が浮かんでいるだけなのに何とも可愛くて、見るだけで気持ちが晴れるような気分になり、キッズパーティーにピッタリなんです。
特にテーマを決めないパーティーにも使えるし、飛行機などの乗り物や、トイストーリー、トーマス、夏テーマのパーティー等、色々なパーティーシーンに合うのでよくお勧めしています。

マリオの定番アイテム、「スター」はお土産用のスティックバルーンで作りました。
リトルレモネードで販売している定番のミニスターバルーンに、目のシールを貼っただけですが、ゲームからアイテムがそのまま出てきたようで、子供にも人気でした。

並べるお菓子もマリオテーマで。
こちらは任天堂の出しているシリコンモールドで作ったチョコレートのブロック。
テンパリングして固めるだけですが、チョコレート大好きな子供達に大人気。

付属のピックは持ち手部分がマリオになっていて、食べやすくて好評でした。

ドリンク用のペーパーカップにはノコノコのプリントを張り付けて。ステージ上をトコトコと歩いているノコノコはゲームのステージでもおなじみの光景です。

マシュマロを詰めた緑色の土管も、任天堂が販売しているシリコンモールドシリーズ。
本来はそのままオーブンで焼けるマフィン型なのですが、今回は時間がなかったのでマシュマロを入れるだけ。でも再現度が高くて使ってよかったアイテムの一つです。

テーブルに高さがないとせっかくのアイテムも見えないので、配置の高低差をつけるために、100均で買った箱に茶色の紙を貼って少し大きめのブロックを作ってみました。マジックで線を引くだけの簡単DIYです。

ポテトチップスなどはフェイバーボックスに小分けにして、こちらもマリオには欠かせないキャラクター、クリボーを貼ってステージ上に配置しました。

さて、マリオテーマとなれば、子供達にとって絶対に欠かせないのはゲームの時間。
きっと一番時間を過ごすであろうテレビ周りを、バルーンガーランドでデコレーションしました。

今回のバルーンガーランドは、大きさを出したかったので5インチ、11インチ、16インチ、1個だけ3フィートを使って作っています。全部で5-6メートル位のボリューム!


マリオテーマを盛り上げるキャラクターガーランドは、任天堂が販売している公式グッズ。
おなじみのアイテムやキャラクターがペナントになっていて好きに組み合わせて使えるものです。

今回は2本に分けて部屋の両サイドを飾りましたが、どのペナントも可愛いくて、子供たちは口々に「テレサだ!」「フラワーだ!」と言って喜んでくれました。

子供が大事にしているクッパのフィギュアにもおもてなしのお手伝いをしてもらっています。

子供達に大人気だったのは、バルーンで作ったテレサ。
100均の画用紙を切って、白いバルーンにボンドで貼っただけのものですが、子供達はこれを見つけるやいなや「テレサー!」と奪い合いに。
簡単に作れるので、ゲームの休憩時間に工作タイムを設けて、それぞれMYテレサを作って持って帰ってもらいました。

こちらもバルーンで作ったボム兵。こちらも黒いバルーンに目と足を画用紙で切って貼るだけの簡単DIYですが、表情が可愛くて気に入ってしまいました。

毎年定番のナンバーバルーンもいよいよ一桁最後の数字に。
今回はミドルサイズ(約60㎝)の9に、バブルバルーンとスターを組み合わせて、オリジナルステッカーを貼って、マリオカスタマイズをして楽しみました。

バースデイケーキは今年も家族のリクエストでHERBSのケーキに。
バタークリームのような黄色い箱が好きで、これだけでテンションが上がってしまいます。


マリオのイメージカラーの苺がのった、シンプルなショートケーキはさすがHERBSすごいボリューム!
1年に1度の贅沢です。

ピーチ姫のお城をイメージした、キャッスル型のケーキトッパーをプラスしています。

パーティーが始まったらあっという間にお菓子やスイーツは子供達のおなかの中に。
ゲストの中には、キャラクターグッズを使うのは勿体無いから持って帰りたいという子供もいて、企画してよかった~と思う瞬間です。

マリオのアイシングクッキーは、パーティーの予定を聞きつけた友人が贈ってくれたもの。
クッキーが大好きな子供は大喜び。アイシングがあるとテーブルトップが一層楽しくなります。

テーブルウェアは今回もmeri meri をチョイス。
最近はコピー品もかなり出回っているようですが、やはり可愛さと品質ではメリメリが一番だと思っています。日本ではmeri meriは正規代理店を通してしか入ってきていませんので、あからさまに安いものやロゴがないものはコピー品です。コピー品を避けたい方はどうかお気をつけくださいね。

今年はコロナのせいで短時間の開催となりましたが、子供たちはまだまだ遊び足りない様子。
この後もオンラインで集まろうと、解散した後も遊ぶ約束をしてお別れとなりました。

男の子に限らず、女の子も大好きなマリオテーマのパーティー。
毎年、子供が一番はまってるものをテーマに飾り付けしてパーティーを開催してきました。
マリオは私自身も小さい頃よくやったゲームで、日常的にも子供と対戦をしているので、マリオテーマのお誕生日は印象深いものになりました。

しばらくはコロナの影響でお友達と集まるのも何かと抵抗があると思いますが、今年のお誕生日は一生に1回しかないもの。小人数制や短時間制、zoom越しのパーティーなど、いろいろな対策をしてお祝いが出来るようになったらいいなと考えています。

もちろんご家族だけのパーティーでも特別な飾り付けを楽しみたい方は、リトルレモネードでお手伝いいたしますので、お気軽にお問合せくださいませ。
※オリジナルグッズ製作プランの場合はプランニング&製作手数料が15,000円~をいただいております。

パーティーで使用したアイテム

浮かせてお届け
ミドルサイズ
ナンバーバルーン
浮かせてお届け
スモールサイズ
バブルバルーン
浮かせてお届け
ミドルサイズ
ナンバーバルーン
ばら売り
ゴム風船11インチ
マットホワイト
ばら売り
ゴム風船11インチ
マットホワイト
ばら売り
ゴム風船11インチ
クラウド
my little day
ガーランド
イエロー
my little day
ガーランド
グリーン
my little day
ガーランド
クラウド
my mind’s eye
ケーキトッパー
キャッスル
talking tables
ナンバーキャンドル
ゴールド
sambellina
フェイバーボックス
シルバードット
meri meri
ラージプレート
ブルー
meri meri
スモールプレート
レッド
meri meri
スモールナプキン
ゴールドスター
sambellina
ペーパーストロー
イエロー
meri meri
カトラリーセット
ブルー
フィルム風船
スティック&カップセット
10枚入り


リトルレモネードのfacebookをフォローしよう

おすすめの記事